町田市の整体 たむら治療室 町田で首痛、首こり、腰痛の根本治療
町田からご来院の40代女性 ギックリ腰/腰痛
当症例は一ヶ月前、仕事中(保育士)に腰を傷めギックリ腰に!そして腰の痛みが日増しに強くなる...そんな腰痛が解消するまでの40代女性の症例です
▼ 今までの経過
◆ 20年来の肩こりがある
◆ 疲れると、腰~背中が凝り、痛む。そういう様態が10年続いている
◆ 仕事柄(保育士)、腰を傷めやすく、過去3回ギックリ腰をやっている
◆ 今回のギックリ腰は今までの中で最も辛い状態。とのこと
この患者さんは、知人の紹介でのご来院でした
その際、マッサージや電気療法など。いわゆる対処法ではなく、根本的に治してもらいたい。という理由で 当院へ来院した
また、入室の段階で、相当、腰が辛そうな状態でした
お話しを聞くと、保育の仕事をしているときに、急に子供が抱き着いてきて、その衝撃で腰を傷めてしまった。とのこと
そして、腰の痛みは日増しに強くなり、今に至った。とのこと
さて、姿勢を観察すると頭の傾きと捻じれが目立っています
又、腰が相当痛いため、腰をかばうような前傾姿勢になり、腰が曲がった状態です
そして重心の偏りも、かなり目立っており、一見するだけで「相当、腰が痛いんだろうなぁ」というのが良くわかる姿勢でした
▼ 初回の整体
腰の整体から開始です。確認すると、左右の動きがとても固い。且つ、左右差もかなり目立っていました
次いで、頚椎良法です。ファーストコンタクトの段階で、首の湾曲がほとんどない状態(ストレートネック)で首の筋肉が相当、凝り固まっている質感だった
この首の状態であれば、「腰にも相当負担がかかっているんだろうなぁ」と感じた
さて、施術後はどうか?姿勢を観察すると、腰をかばうような前傾姿勢がなくなっている
本人に確認すると、最初は腰が痛くてオッカナビックリな動きしか出来なかったけども、腰の痛みはほとんどなく、普通に動ける!とのこと。かなりビックリ、喜んでおられました^^
症状の程度を考慮して、最初は週一回ペースで5回通院して頂くことになった
▼ 2回目の整体
かなり改善した。とのこと
最初の腰痛を10段階中10としたら、幾つくらい?と尋ねると5とのこと
整体の内容は初回と同じ
▼ 3-4回目の整体
前週よりも更に良くなっている。とのこと
但し、まだ完治ではなく、20%くらい腰の違和感が出ている。完全に快調ではない。とのこと
整体の内容は初回と同じ
▼ 5回目
良好!とのこと
疲れると、少し腰に張り感が出るが、ほとんど気にならないレベルになった。とのこと
整体の内容は初回と同じ
腰痛が治りかけで不安がある。とのことで来週も受療することになる
▼ 6-7回目
良好!但し、仕事により若干、腰に疲労感が残っている。とのこと
整体の内容は初回と同じ
▼ 8回目
良好!腰に対する不安感も無くなった。とのこと
腰痛と腰痛に対する不安感が解消したため、以降はメンテナンスでの通院にシフト
▼ 施術者の感想
この患者さんは、腰痛が激しく、かなり辛そうでした
そういったとき、一般的な治療院では腰を見ますが、私はそんなときでも首を見ます
首を見ると、湾曲がなく、いわゆるストレートネックになっていました
整体的に言うと、首と腰は連動しており首を治せば腰も治る!と昔から言われているのです。このケースも、先述したとおりで首を良くした結果...腰痛も解消したのだと思います
▼ 整体/カイロプラクティックからの視点
腰痛は、整体的に言うと、左右の足の長さが相違している、骨盤が歪んでいる、腰椎が歪んでいる。又、それに比例して腰の筋肉が凝り固まった結果、腰痛になる。と言われています
たしかに、この患者さんは左右の足の長さの相違、骨盤/腰椎の歪み、腰の筋肉の硬結が目立っていました
そして、首を整え/頭の位置補正が成されたため、腰椎、骨盤、左右の足の長さが整ったのだと思います。それに比例して、腰痛が解消したのだと推測します